SSブログ

アウターワイヤー壊れる [パーツなど]

あけましておめでとうございます(遅

今年こそブルベSRを取得するぞ!(ほんとかよ) ということで。

 

今日、フロントシフトワイヤーの調整をしようと思い、いったんインナーを引き抜こうとして・・

とんでもないものを見つけてしまいました。

 

追記へGO

 なんだこれわ

1390574611562.jpg

アウターを引き抜くと・・・

1390574932678.jpg

びよーんびよーん

 

もちろんインナーワイヤーが飛び出ているわけではなく、なぜかアウターの芯線がほつれた上に飛び出してしまっています。

600kmブルベにむけて9月ごろにワイヤー交換を行っているので、半年持たなかった計算に・・・

 

そんな戦犯 ワイヤーはどこ製なのか、気になりますよね^o^

では伏字込みでお届けします。

GIZA PR○DUCTS 製です!!!!!

 

 伏字の意味ねぇええええ!!!!!

 

 

いや いろいろ酷いですねすいません(?)

 

とりあえず、どこのOEM品かは分かりませんが、張りなおすのがメンドクサいワイヤーが半年持たないのはちょっとキビしい。

もともと品質が低いのもあるんだろうけど、ワイヤーが内臓されるタイプのハンドルを使っているので、ワイヤーの曲げがキツくなっているのも要因の一つかもしれない。

 

が、だがしかし!!

最初に使っていた黒いワイヤー(シマノ製)は1年1ヶ月使用していたのに何も異常は見られなかったし、この期間でこれは起きちゃいけない壊れ方なんじゃぁないの??

 

ということで、 このブログでは珍しく、ダメな製品紹介の記事でした!!

安いからといって買うと耐久性とかヤバいかも!

 

おわり!


nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 0

コメント 4

mon

m○nですこんにちは。

豪快に毛がはみ出てますね。これ、アウターエンドキャップ付けてる?付けてたらある程度防げるのでは?(毛がはみ出過ぎてキャップすらも突き破ってしまう事例もあるみたいだけどー)。

私の愛機cervelo S2は以前、JagWireのアマゾンで売ってる一番安いアウターを使ってました。コンポがDuraAceであるにも関わらずリアの変速がガッチャンガッチャンでしたが、その後クラークスのzero-Gに変えたらだいぶ滑らかになりました。

シクロクロスの機体はChenHuanの軽量アウターを使ってますが、クラークスのよりちょっとだけフリクションが高い気がする。いや、これはケーブルルーティングのせいかもしれないのでよくわからないのだけど。 (S2はトップチューブの上から差し込むフレーム内臓式、CXはトップチューブ上側を通る「三味線」ルーティング)
ちなみにシェファードのアウターはシマノのノーマル。こちらはダブルレバーなので変速性能は別格。

参考までに。

by mon (2014-01-29 02:01) 

Kaki

>monさん

アウターエンドキャップは付けてませんでしたね・・ 今までSTIにつなぐ部分はキャップなしで大丈夫だったので今回も大丈夫だろうと思ったら・・

JagWireのインナーは好きでけっこう使ってるのですが、アウターはあんまりよくないのかな? 次はアウターもJagWireにしようと思ってたので参考になります。

やっぱり変速性能はWレバーが一番ですよね(笑
by Kaki (2014-01-30 21:10) 

kogisuke

kakiさんご無沙汰です。
しっかしやイヤーが半年で?
よほどパワーを入れて自転車漕いでいたんでしょう )^o^(
乗り方もあるんだろうけど、ワシは数年はメンテフリーで保ってますね。
メーカーはそのまんまのシマノ。
とはいうものの、複数台所有してる自転車。
そろそろ古いもんから、本格的メンテをしよかなとも思ってます。
トラブル前に。。。ですかね。

by kogisuke (2014-02-02 20:40) 

Kaki

>Kogisukeさん

どうもです。
パワーとシフトワイヤーって関係あるんですかね)^o^(

自分は1年くらいで変えちゃいますけど、2,3年は持つものだと思いますよ。
ってかこんな風にほつれちゃうのはアカン・・気がします。
やっぱりワイヤーはシマノで安定の方がいいんですかねぇ。。。
by Kaki (2014-02-04 23:57) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。