SSブログ

それがお前の竜になるのか?~Kinesis KR-360 入手 [Kinesis KR-360]

 おはFOOOOOOOOOOOOOOOOO! ………華綺 です。

 なんでそんなテンション高いかって?

 

そりゃぁ… はるばる台湾から、来日していただいたんですよ[ぴかぴか(新しい)]

 

彼に。

 DSC_0089.jpg

 ※続きは7/10夜~11日未明にかけて更新される予定です[あせあせ(飛び散る汗)] あと眠いです[眠い(睡眠)]

 ※追記分は翌日に書いています

 昨日のテンションが嘘のよう。 眠い[眠い(睡眠)]ただひたすらに[眠い(睡眠)]

ていうか、なんで新しいフレームを買ったのか。そこから話しましょう。

あ、どうでもいいぜそんなのって人は、遠慮なく写真のある場所まで飛ばしてください^q^

 

後輩がCannondale CAAD8を購入したんです。Tiagra組の。 当然試乗させてもらったわけですが…

「なんだこのマシン! アルミ下位グレードなのに超スゲェ!」

ということがありまして…(笑   \流石アルミのキャノンデール/

CAAD8は不思議な感じなんですよ。矛盾してるけど、十分に剛性感は感じられるのに、どこか乗り手に優しく、柔らかい感触がある。それでも、不安なくバイクを倒していける。縦剛性と横剛性のバランスがアルミモデルなのに非常にいい。これで10万かー… 出す価値は十分あるなー… と思いました。 ちなみに友人AのAnchor RA5(2010)はやっぱりガチガチで、友人KのFELT F75は意外にも車体縦剛性が低めで、またフォークの横剛性が若干不安がある感じでした。

華綺さんはダウンヒラー()なので、ある程度の横剛性は欲しいけど、リアルレース志向な感じではないからガチガチの縦剛性はいらないんですよ。 

で、彼らの車体はともかく、愛車SHEPHERD IRON(こちらの記事で紹介)は重いしリア側の剛性がかなり低く、またフォーク重すぎで転舵がゆったりすぎるんです。 いや、非常にいい車体なんですけどね。 ただ、今みたいな用途よりも、街乗り+αくらいで素晴らしく生きるフレームだと思うので、

「105のコンポを外して新フレームに移植し、4600Tiagraなどで組み直そう」

という計画になりました。

あと中古はダメ。「命を乗せて走れる」かどうかが最重視しているポイントなので。

で、なぜにこのフレーム、Kinesis KR-360にしたか。

第一に、安い。非常に安い!

GearStationさんで購入したのですが、こちらのショップさんは台湾にあるので、台湾メーカーのフレームを非常に安く手に入れられるわけです。 メーカーやモノにもよりますが、ほとんどの商品が日本の定価の45%~60%で販売されています。 ただ台湾から空輸するため送料が若干痛いです…

そして今回のフレーム分の予算は5万円。つまりこのサイトで購入した場合、定価10万円相当のフレームが購入できるわけです。そしてその中で悩んだわけですが…

Kinesis。台湾では有名な自転車メーカーです。CRCでも取扱いがあり、品質も十分信頼できます。

その中にKR-360というモデル在り。

このモデルを調べていて驚いたのは、500サイズの公称重量が1190gなんです。 「あの」CAAD10でさえ、1130gでフォークが390gだから、フォーク込でタッタの15gの差[どんっ(衝撃)]  だからといって同じレベルのバイクだとは全く思ってないですが、超重量フレームに乗っている自分は、この重量にとても惹かれました。

まあ買ったのは530サイズなわけですが(笑 とにかく第二に軽量さ、これを求めて、このバイクを購入するに至ったわけです。

あ、そうそう。

「あまり乗られていないマシンであること」  これ、重要ですから(笑

Kinsis KR-305やKR-400Lなどは日本にも乗っている人は確認できたのですが、このKR-360は検索しても日本のページが出てこないんですよ →もしかしたら日本に入った初のKR-360!?  (なわけねーってw

どちらにせよ、このマシンに乗っている人に会うことはないでしょう…

 

 長くなりました。 さて、箱を開けてみましょう!

DSC_0091.jpg

ぬぬっ!? K<inesisの文字が見えてますよ[ぴかぴか(新しい)](謎

DSC_0092.jpg

キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━(  )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!

キネシスのフルカーボンフォークですね。このフォークは単体でも売られている、RC03 というフォークをフレームに合わせた塗装にしたものです[ひらめき]

 Kinesis RC03
 Sterrer tube: 1 1/8
 Offset : 45mm
 公称重量 : 345g (未切断時 300mm)

DSC_0093.jpg

ぬぬーん

内側にはバーコード かっこいいデザインが。

ちなみにエンド部分のみアルミ製になっています。 輪行の多い自分にはむしろうれしいポイントですね[位置情報]

そして恒例の……

DSC_0098.jpg

Σ(゚Д゚)「!? 336g!?!?」

 当たりなのか外れなのか、まあそれはおいといて(笑) 

すごく軽いです。 アルミエンドだから公称値より重いだろってずっと思ってました。

コラムカットするのでここから更に軽くなります。

[愛車シェファードアイアンから -750g]  いきなり軽くなってしまいました笑[晴れ]

 

「それがお前の竜になるのか?」 引用:湾岸ミッドナイト 3巻

DSC_0094.jpg

DSC_0096.jpg

DSC_0097.jpg

「すごく…バーコード…です…」  

持ってみてその異様な軽さを感じました。質感に対して軽すぎる…!

塗装はすごく綺麗です。 クリアの厚さも問題なさそう。 白色の部分にはラメ(?)が入り、パールっぽくなってます。

そしてLOOKよろしくシートチューブにモデルナンバー(笑)  これで楽勝です(ナニガ

 

さてこの時間、

DSC_0099.jpg

てれんっ♪

 1258g~

サイズが30mm分大きいことを考えると、ほぼ公称値どおり!

単純計算: 仮想的に1mmのフレームを考える

1190÷500=2.38 g/mm

1mmあたり2.38gなので、

2.38×530=1261.4 g  ですから。 ま、これが目安程度でしかないことは分かってますけどネ

 

ってことで、Kinesis KR-360 530サイズ 実測重量:1594g でした![ひらめき][ひらめき]

 

 [愛車シェファードアイアンから -2100g]  元が重すぎってーの

 

付属品

DSC_0103.jpg

シートクランプ 非円形状でけっこーかっこいい

DSC_0104.jpg

チェーンステー用の保護シート? 丁寧にロゴまで入ってます

DSC_0102.jpg

ヘッドパーツ(FSA製)、ケーブルガイド(BBの下側につけるアレ)

 

てな感じでしたーー

早く走りたいーーーーーーーーーーーーーーーーー! [どんっ(衝撃)][ひらめき][新幹線][新幹線][新幹線]


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。